Dr.小室のブログ
2014年3月31日 月曜日
昨夜の肴
鴻巣市の歯科医院
小室歯科医院 院長の小室です。
予定通り昨夜は、肴作りしました(^o^)/
カジキマグロのソテー わさび醤油をかけました。 付け合せには、グリーンアスパラと舞茸をソテーしたもの。それと大根おろしです。
サラダは、レタス・水菜・ラディッシュ・ニンジン・トマトのコンビネーションです。
お酒は、焼酎のロックをあわせました。この焼酎は、「吟香 鳥飼」という米焼酎です。とても香りが良く飲みやすいです(●^o^●)
生のカジキマグロを、今日は使いました。
1.カジキマグロ両面に塩コショウをして、お酒を少しかけて10分くら
いおいておきます。
2.その間に、油を少し使い、グリーンアスパラ・舞茸を素焼きします。
3.次に、サラダ油をフライパンにひき、水気をとったカジキマグロを
こんがりと両面ソテーします。
4.ソテーしている間に、醤油大さじ一杯、練りわさび適量(好みの量)、
水小さじ一杯をあわせておきます。
5.ソテーが終わったらカジキを取り上げ、そのフライパンに、わさび
醤油をいれ温めます。
6.ソースをカジキにかけ、大根おろしを盛り付けて完成。
今回のレシピは、有名なお料理レシピサイトを見ていて作ってみたく
なりました。
なにぶんにも、糖質制限な料理だからです。今回、生のカジキマグロ
を使ったのですがふっくらとした触感が良かったです。
冷凍のカジキでやるつもりだったのですが、スーパーにちょうど「生」が
特売だったので使いました(笑)
特売と言う言葉に弱い私が居ました(*_*)
いつもながらにお酒がすすみました。
あとソースに少しラカンカSで甘味を付けて食べてました。
甘味を付けたほうもGoodでした。
手前味噌ですみません。
ごちそうさまでしたm(__)m
投稿者 小室歯科医院 | 記事URL
2014年3月30日 日曜日
今日の日曜は。
鴻巣市の歯科医院。
小室歯科医院、院長の小室です。
天気予報通り天気は崩れてしまいました

風も強く吹いていて桜の花びらも散ってしまう
のではないかと心配です

今日の、午前中は車の定期点検のために
ディーラーへ行って来ました。
車も人間同様に定期の点検チェックは必要
ですね


しっかりとメカニックの方に見てもらいました。
その後は、家内とスーパーへお買い物(*゚▽゚*)
今夜の肴作りの食材を仕入れに行きました

朝から何にするかは決めており食材GET

このBlog書き込んだら作り始めようと思います。
今夜も晩酌が楽しみです

投稿者 小室歯科医院 | 記事URL
2014年3月29日 土曜日
やる気スイッチ
鴻巣市の歯科医院。
小室歯科医院。院長の小室です。
診療が終了し、只今ボッ~~~とTV観ています。
さっきまで、女子ゴルフ中継観ていました。
今は、野球中継で巨人・阪神戦観ています。
そうそう、甲子園も白熱しています。
チャンネルパチパチ、
おっと、埼玉西武・東北楽天戦もやっています。
いったい私は何をやっているのだろう?(@_@;)
とにかく何もやる気が起きない状態です

でも、もう少ししたら今日の肴作りを始めます。
作ると言っても焼いたり温めたりするだけです。
今日は、お肉が特売だったので家内に買って
きてもらいました


野菜は、トマト&レタス
今日のお酒はバーボン?焼酎?ウィスキー?
いやいや日本酒もいいかな?
面倒だからフルコースにしましょう

それは体に毒だから止めます

でもやっぱり、とりあえずのビールからです

そんな事を考えていたら「やる気」が出てきました
「僕のやる気スイッチ」は、やっぱりこれでした



まずは、お風呂に入っちゃいましょO(≧▽≦)O
投稿者 小室歯科医院 | 記事URL
2014年3月28日 金曜日
暖かな日でした
鴻巣市の歯科医院
小室歯科医院 院長の小室です。
今日は、暖かな日でしたね。
桜もだいぶ花が開いた

ちょっと夜桜見物にでも行ってこようかと、
思います。
桜は、パッと咲きパッと散ってしまったりするので
今日明日あたりが見ごろかもしれません。
プチお花見を楽しんできます

投稿者 小室歯科医院 | 記事URL
2014年3月27日 木曜日
昨夜の事
鴻巣市の歯科医院。
小室歯科医院。院長の小室です。
今日は、休診日なので家でのんびりと過ごして
います(-。-)y-゜゜゜
昨日も診療が終わり、お風呂に入り、缶ビールを
一本飲んでと、いつものパターンで晩酌が始った
のですが、昨夜の展開は違いました。
昨夜は、久しぶりに飲みに出かけました(^・^)
しかも急きょ!!
実はもともと、家内と知り合いのお店にワインを
飲みに行く予定だったのですが、私がちょっと仕事
疲れがあり出かける事を止めにしました。
しかし、家内との約束も守りたかったし、行こうと
していたお店がプレオープンをしたばかりで
是非行ってみたかった事と、私の兄夫婦と兄達の
友達が、お店に来ているとの情報を知り急に行きたく
なり、飲みに参戦しました(^◇^)
そのお店は、北鴻巣で「ブランヴェール」というフレンチ
レストランのオーナーが開いたワインとそれに合う料理
を出してくれるお店です。
以前、このBlogでも記載した事があるのですが、
「ブランヴェール」は、「糖質制限フレンチ」を提供して
くれるレストランです。
お店は、鴻巣駅の東口、駅通りに面した所にあり
カウンター席とテーブル席(4、5人用と2人用)
がありました。
オーナーシェフの提供してくれる料理はどれも
美味しくワインにぴったりな物ばかりです。
そのおかげ?で、大人5人でワインを4・5本空けて
しまいました。
(実は何本か定かではありません。このぐらいまで
空いたのは覚えているのですが・・・・。)
まっ、とにかく楽しい時間を過ごしてきました。
そして、飲み過ぎの見返りは当然のごとくやって
来ました(@_@;)
おしまい。
投稿者 小室歯科医院 | 記事URL